日本脂質栄養学会

お問い合わせ
市民の皆さまへ
Facebook
X
Instagram
レシピ紹介
HOME市民の皆さまへレシピ紹介

レシピ紹介

2024年9月:さんまの梅煮

さんまの梅煮
クリックで拡大表示します
(材料)1人分
さんま(調理済)1尾(100g) ※下処理してあるもの
ごぼう1/10本(30g)
しょうが1片(10g)
(調味料)
しょうゆ
小さじ1(6g)
砂糖
小さじ1(3g)
小さじ1(6g)
小さじ1(5g)
梅肉
2g ※チューブでも可
かいわれ大根10g
(作り方)
1さんまは4つに筒切りにし、2-3か所切り込みを入れる。
2ごぼうは4㎝長さに切り、3-4㎜幅の細切りにする。しょうがは薄切りにする。
3シリコンスチーマー(100均やルクエ、耐熱タッパーなどでも可)に調味料を入れてよく混ぜ合わせ、(1)と(2)のさんまとごぼうを並べる。しょうがを散らし、蓋をして電子レンジ500W1分30秒加熱する。さんまを裏返しして、蓋をして電子レンジ500W1分加熱する。
4(3)をそのまま10分位おいておき、味をなじませる。
5(4)を盛り付け、かいわれ大根を飾る。
※かいわれ大根は20秒位レンジで加熱をすると辛みが飛ぶ。(4)のなじませる時間に一緒に入れておいてもOK。
<所要時間> 25分(味をなじませる時間含む)
栄養価(1人あたり)
エネルギー267kcal
たんぱく質
19.5g
脂質
17.9g
炭水化物10.0g
食塩相当量
1.5g
α-リノレン酸200mg
EPA
1014mg
DHA
1560mg

女子栄養大学基礎栄養学研究室 堀口さやか


2024年8月:たちうおのムニエル風~レンジ蒸し~

たちうおのムニエル風~レンジ蒸し~
クリックで拡大表示します
(材料)1人分
たちうお調理済1/2切れ(80g) ※下処理してあるもの
(調味料)
小1/5(1g)
黒こしょう
少々
小麦粉
小1(3g)
玉ねぎ1/8個(25g)
トマト1/10個(15g)
ガーリックオイル(作らない時は「すりおろしにんにく」の方が、風味が出る)
にんにく
1/2片(2.5g)
オリーブオイル
小1(4g)
白ワイン小1(5g)※酒でもOK
リーフレタスお好み
(作り方)
1たちうおに塩こしょうをし、小麦粉をふりかける。
2ガーリックオイルを作る。にんにくを薄切りにして、耐熱容器に入れたオリーブオイルに入れて500W1分加熱する。
3玉ねぎは薄くスライスし、トマトは1㎝弱の角切りにする。
4(1)のたちうおの余分な小麦粉は振り落とし、シリコンスチーマー(100均やルクエ、耐熱タッパーなどでも可)に並べて、(2)のガーリックオイルをからめる。蓋をして電子レンジ500Wで1分30秒加熱する。たちうおを裏返しし、玉ねぎを加える。蓋をして電子レンジ500Wで1分加熱する。
5たちうおの上に玉ねぎとトマトを盛り付け、リーフレタスを飾りつける。
<所要時間> 15分
栄養価(1人あたり)
エネルギー253kcal
たんぱく質
13.9g
脂質
20.8g
炭水化物5.4
食塩相当量
1.2g
α-リノレン酸99mg
EPA
776mg
DHA
1120mg

女子栄養大学基礎栄養学研究室 堀口さやか


2024年7月:いわしそうめん

いわしそうめん
クリックで拡大表示します
(材料)1人分
そうめん(乾)80g
熱湯300ml
いわし(開き)1切れ(60g)
(調味料)
しょうゆ
小さじ1/2(3g)
みりん
小さじ1/2(3g)
小さじ1/2(3g)
おろししょうが
2g
しょうが5g(おろししょうがとあわせて小1/2片)
みょうが1/2個(7g)
しそ2枚(4g)
梅びしお3g
めんつゆ(3倍濃縮)大さじ1/2(7.5g)
冷水大さじ2と1/2(37.5g)
(作り方)
1電子レンジ用パスタ容器や耐熱容器に熱湯を入れて、そうめんを入れたら菜箸でそうめんをほぐす(くっつかないようにするため)。500W3分加熱する。加熱をしたら、冷水で洗い、冷やす。
湯がない場合は、電子レンジ用パスタ容器や耐熱容器に水を300ml入れて、蓋・ラップをして500W5分加熱する。取り出す際は、熱くなっているため注意する。
2いわしは、酒をふり、余分な水分はキッチンペーパーでふき取る。
3調味料を混ぜ合わせ、(2)のいわしをシリコンスチーマー(100均やルクエ、耐熱タッパーなどでも可)に入れて、調味料をかけるまんべんなくつける。蓋をして、電子レンジ600Wで2分秒加熱する。いわしを裏返しして、蓋をして、電子レンジ600Wで1分加熱する。
4しょうが・みょうが・しそは千切りにする。
5(1)のそうめんの上にいわしを盛り付け、(4)と梅びしおを飾りつける。
<所要時間> 15分
栄養価(1人あたり)
エネルギー370kcal
たんぱく質
20.0g
脂質
6.4g
炭水化物61.6g
食塩相当量
2.0g
α-リノレン酸58mg
EPA
468mg
DHA
522mg

女子栄養大学基礎栄養学研究室 堀口さやか


2024年6月:かんぱちの南蛮漬け

かんぱちの南蛮漬け
クリックで拡大表示します
(材料)1人分
かんぱち1切れ(90g)
こしょう少々
小麦粉大さじ1/2(4.5g)
(調味料)
ぬるま湯
15ml ※砂糖・鶏ガラスープの素が溶ければ水でも可
砂糖
大さじ1/2(4.5g)
しょうゆ
大さじ1/2(9g)
大さじ1と1/2(15g)
鶏ガラスープの素
小さじ1/4
唐辛子(乾)
お好み
ごま油大さじ1/2(4.5g)
たまねぎ1/4個(50g)
パプリカ(赤)1/15個(10g)
(作り方)
1玉ねぎとパプリカは薄切りにする(スライサー可)。玉ねぎは水にさらして水を切る。調味液を合わせる。
2かんぱちはこしょうを振って、一口大に切る。粉をまぶす(袋に入れると楽)。
3シリコンスチーマー(100均やルクエ、耐熱タッパーなどでも可)に(2)のかんぱちを入れて、ごま油をまんべんなくつける。かんぱちが重ならないように並べ、蓋をして、電子レンジ600Wで2分30秒加熱する。
4(3)に調味液を入れて混ぜ、(1)の野菜も追加し軽く和える。蓋をして、電子レンジ600Wで1分加熱する。
5盛り付ける。
<所要時間> 15分
栄養価(1人あたり)
エネルギー249kcal
たんぱく質
20.6g
脂質
9.9g
炭水化物15.4g
食塩相当量
1.8g
α-リノレン酸41mg
EPA
171mg
DHA
657mg

女子栄養大学基礎栄養学研究室 堀口さやか


2024年5月:あじの粒マスタード焼き

あじの粒マスタード焼き
クリックで拡大表示します
(材料)1人分
あじ1尾分/3枚おろし(90g)
(調味料)
粒マスタード
大さじ1/2(9g)
しょうゆ
小さじ2/3(4g)
マヨネーズ
小さじ2/3(2.7g)
はちみつ
小さじ1/2(3.5g)
おろしにんにく
1/3片分(2g)
レタス1/2枚(15g)
玉ねぎ1/10個(10g)
ミニトマト2個(15g)
(作り方)
1あじは、両面に酒をふって余分な水分はキッチンペーパーでふき取り、こしょうをふる。
2レタスを一口大にちぎり、玉ねぎはスライスして混ぜる。
3シリコンスチーマー(100均やルクエ、耐熱タッパー・ガラスボールなどでも可)に調味料を合わせて、あじとからめる。
4あじの皮目を上にして電子レンジ600Wで1分30秒加熱する。ひっくり返して再度1分加熱する。加熱後はすぐに取り出し、ひっくり返して味が全体につくようにする。
5(2)と(4)を盛り付ける。
<所要時間> 10分
栄養価(1人あたり)
エネルギー165kcal
食物繊維
5.1g
たんぱく質
19.3g
炭水化物7.1g
脂質
7.6g
食塩相当量
1.3g
α-リノレン酸307mg
EPA
270mg
DHA
514mg

女子栄養大学基礎栄養学研究室 堀口さやか


2024年4月:鯛めし

鯛めし
クリックで拡大表示します
(材料)2人分
1合
180ml
真鯛1切れ(80g)
※刺身用であればほぐすのが楽
(調味料)
薄口しょうゆ
大さじ1(18g)
※なければ濃い口しょうゆ小さじ1と塩2つまみ
大さじ1(15g)
みりん
大さじ1(18g)
(昆布 出汁用)
三つ葉お好み
(作り方)
1米は洗って、水に30分以上水に浸漬させ、水切りをしておく。
2真鯛に両面に酒・塩をふって余分な水分はキッチンペーパーでふき取る。
3シリコンスチーマー(100均やルクエ、耐熱タッパーなどでも可)※1に、(1)の米と水、調味料を入れて平らにし、昆布を引いて(2)をのせて蓋をする※2
※1 米+水の倍の高さはあるもの
※2 耐熱タッパーでは、蓋をずらしてのせる。耐熱ボールでは、ラップをふんわりかける。
4電子レンジ600Wで5分加熱する。ご飯を混ぜて、さらに200Wで10分加熱する。ご飯を混ぜて蒸らす。真鯛は取り出して骨を除いてほぐす。
5(4)のご飯とほぐした真鯛、お好みで三つ葉をまぜて盛り付ける。
<所要時間> 60分(米の浸漬30分、ご飯蒸らし時間含む)
栄養価(1人あたり)
エネルギー216kcal
食物繊維
5.1g
たんぱく質
10.8g
炭水化物32.7g
脂質
4.0g
食塩相当量
1.5g
α-リノレン酸31mg
EPA
208mg
DHA
312mg

女子栄養大学基礎栄養学研究室 堀口さやか


2024年3月:さばのカレー蒸し

さばのカレー蒸し
クリックで拡大表示します
(材料)1人分
さば1切れ(75g)
(調味料)
小さじ1(6g)
カレー粉
小さじ1/3(0.6g)
しょうゆ
小さじ1/3(2g)
にんにく
1/3片(2g)
(すりおろし 小さじ1/3 ※にんにくチューブでも○)
スナップエンドウ3本(20g)
(作り方)
1さばは両面に酒をふって余分な水分はキッチンペーパーでふき取る。
2スナップエンドウは筋を取って洗う。
3にんにくはすりおろし、調味料を合わせる。
4シリコンスチーマー(100均やルクエ、耐熱タッパー・ガラスボールなどでも可)に、にんにくをすりおろしたものと調味料を合わせて、さばとからめる。
5さばの皮目を上にして、電子レンジ600Wで1分30秒加熱する。ひっくり返して、スナップエンドウを並べ入れて、再度1分加熱する。加熱後はすぐに取り出し、ひっくり返して味が全体につくようにする。
6皿に盛りつける。
<所要時間> 10分
栄養価(1人あたり)
エネルギー180kcal
食物繊維
5.1g
たんぱく質
16.4g
炭水化物3.6g
脂質
12.7g
食塩相当量
0.5g
α-リノレン酸60mg
EPA
518mg
DHA
728mg

女子栄養大学基礎栄養学研究室 堀口さやか


2024年2月:ぶりの洋風照り焼き

ぶりの洋風照り焼き
クリックで拡大表示します
(材料)1人分
ぶり1切れ(75g)
にんにく1/2片(2.5g)
※にんにくチューブでも○
(調味料)
ケチャップ
大さじ1/2(9g)
ウスターソース
小さじ1/2(7.5g)
しょうゆ
小さじ1/2(3g)
さとう
小さじ1/2(1.5g)
ブロッコリー30g
(作り方)
1ぶりは両面に塩をふって余分な水分はキッチンペーパーでふき取る。
2ブロッコリーは洗って子房に分ける。にんにくはおろす。
3シリコンスチーマー(100均やルクエ、耐熱タッパー・ガラスボールなどでも可)に調味料を合わせて、ぶりとからめる。
4ブロッコリーを入れて、電子レンジ600Wで1分30秒加熱する。ひっくり返して再度1分30秒加熱する。加熱後はすぐに取り出し、ひっくり返して味が全体につくようにする。
5皿に盛りつける。
<所要時間> 10分
栄養価(1人あたり)
エネルギー191kcal
食物繊維
5.1g
たんぱく質
16.6g
炭水化物5.9g
脂質
13.2g
食塩相当量
1.0g
α-リノレン酸75mg
EPA
705mg
DHA
1275mg

女子栄養大学基礎栄養学研究室 堀口さやか


2024年1月:めかじきときのこの簡単レンジ蒸し

めかじきときのこの簡単レンジ蒸し
クリックで拡大表示します
(材料)1人分
めかじき1切れ(100g)
塩こしょう
しめじ1パック(100g)
(調味料)
15g(大さじ1)
おろしにんにく
5g(小さじ1)
2g(小さじ1/3)
こしょう
お好み
ごま油2g(小さじ1/2)
長ねぎお好み(※写真は5g(3cm位))
にんにくがおいしさのポイント、チューブにんにくでも○
豆板醤やキムチの素などでアレンジ○
(作り方)
1めかじきは1/2に切り、両面に塩をふって余分な水分はキッチンペーパーで取り除く。
2しめじは石づきを切り、子房に分ける。長ねぎは小口切りにする。
3シリコンスチーマー(100均やルクエ、耐熱タッパー・ガラスボールなどでも可)へ調味料を入れて合わせる。めかじき・しめじと調味料を混ぜ入れ、ごま油をまぶす。蓋をする。
4電子レンジ600Wで3分加熱する。加熱後はすぐに取り出し、全体を混ぜる。
5皿に盛りつけて、お好みで長ねぎを飾り付ける。
<所要時間> 10分
栄養価(1人あたり)
エネルギー203kcal
食物繊維
5.1g
たんぱく質
22.4g
炭水化物7.4g
脂質
10.2g
食塩相当量
2.0g
α-リノレン酸29mg
EPA
110mg
DHA
600mg

女子栄養大学基礎栄養学研究室 堀口さやか


2023年12月:イワシの味噌クリームロールキャベツ

イワシの味噌クリームロールキャベツ
クリックで拡大表示します
(材料)1人分
いわしの味噌煮缶130g(1缶)
キャベツ100g(2枚)
赤パプリカ70g(1/2個)
黄パプリカ70g(1/2個)
コンソメ顆粒☆小さじ2
水☆300g
牛乳75g
コンソメスープ5g(☆のものを使用)
イワシの味噌煮缶のたれ小さじ1/2
小麦粉小さじ2
塩胡椒適量
(作り方)
1キャベツの外側の大きな葉を柔らかくなるまで茹でる。
2赤パプリカと黄パプリカを縦5mm幅に切る。
3イワシの味噌煮缶をほぐす。
4赤パプリカ、黄パプリカ、イワシの味噌煮缶の順に並べキャベツで巻く。
5水にコンソメ顆粒を加え、煮立ったら4をいれ上下ひっくり返して5分間茹でる。
6ソースは牛乳、コンソメスープ、イワシの味噌煮缶、ふるった小麦粉をいれ少しとろ みがつくまで加熱し、塩胡椒で味を整える。
7ソースを敷き、その上にロールキャベツを盛り付ける。
栄養価(1人あたり)
エネルギー407kcal
食物繊維
5.1g
たんぱく質
23.5g
脂質17.3g
食塩相当量
3.6g

仙台白百合女子大学人間学部健康栄養学科大久保研究室 石山唯花、清野真広


2023年11月:簡単!いわしのピザトースト

簡単!いわしのピザトースト
クリックで拡大表示します
(材料)
食パン(六枚切り)1枚
いわしの缶詰(水煮)20g
ピーマン10g
玉ねぎ10g
ケチャップ10g
スライスチーズ1枚
(作り方)
1玉ねぎは薄切りにする。
2ピーマンはヘタと種を取り除き薄い輪切りにする。
3食パンにケチャップをまんべんなく塗る。
4玉ねぎ・ピーマンをのせていわしの缶詰をのせる。
5チーズをのせ、とろけるまでトースターで焼く。(約3分)
栄養価(1人あたり)
エネルギー258kcal
食物繊維
1.2g
たんぱく質
11.2g
炭水化物32.0g
脂質
7.8g
食塩相当量
1.7g

仙台白百合女子大学人間学部健康栄養学科大久保研究室 佐藤茉央


2023年10月:さばの炊き込みご飯

さばの炊き込みご飯
クリックで拡大表示します
(材料)1合分
150g(1合)
鯖の味噌煮缶150g(1缶)
にんじん50g
ぶなしめじ30g
白いりごま3g
青ねぎ5g
○濃口醤油10g
○本みりん10g
○おろししょうが5g
適量
(作り方)
1ぶなしめじは石附を取りほぐす。にんじんは千切りにする。
2炊飯釜に洗った米と○の調味料、水を規定量よりも少し少な目めに入れる。
3(2)の上に鯖缶・にんじん・しめじを入れて炊飯する。
4器に盛り、ごまと青ネギを乗せて完成!
栄養価(2人前分)
エネルギー943kcal
食物繊維
4.1g
たんぱく質
36.9g
炭水化物138.9g
脂質
24.1g
食塩相当量
3.2g

仙台白百合女子大学人間学部健康栄養学科大久保研究室 布田爽佳


2023年9月:サバ缶のピリ辛パスタ

サバ缶のピリ辛パスタ
クリックで拡大表示します
(材料)1人分
スパゲッティ1束
お湯(茹で用)鍋いっぱい
塩(茹で用)小さじ2
サバの水煮缶半分(1缶使うとボリューミー
になります)
ミニトマト6個(1缶使うときは8個だと良い)
鷹の爪小さじ1(袋売りだと楽)
にんにくチューブ3センチ
(A)料理酒大さじ3
(A)レモン汁大さじ1/2
(A)コンソメ顆粒小さじ1
(A)塩コショウ2回振る
えごま油大さじ1
トッピング
大葉2枚
レモン輪切り2枚
(作り方)
準備…ミニトマトのヘタは取っておく。大葉はたたいて香りを出し、丸めて細く切っておく。レモンは輪切りにする。
1ミニトマトは半分に切る。
2鍋にお湯を沸騰させ、塩、スパゲッティを入れ、パッケージより1分短く茹でる。
3フライパンにえごま油、にんにくチューブ、鷹の爪を入れ、弱火で熱しすぐにサバの水煮缶、ミニトマト、(A)を入れ炒め合わせる。汁が多ければ中火にして煮詰める。
42 を入れ中火にし、炒め合わせる。全体に味がなじんだら火からおろす。
5器に盛り付け、大葉をちらしレモンを乗っけたら完成。
栄養価(1人あたり)
エネルギー580kcal
食物繊維
6.5g
たんぱく質
24.6g
炭水化物83.6g
脂質
15.4g
食塩相当量
3.0g

仙台白百合女子大学人間学部健康栄養学科大久保研究室 下村夏未


2023年8月:サバ缶のおにぎり

サバ缶のおにぎり
クリックで拡大表示します
(材料)1人分
鯖缶90g
にんじん25g
ほうれん草15g
長ネギ10g
しょうが3g
えごま油2g
(調味料A)
しょうゆ5g
みりん5g
料理酒5g
(作り方)
1にんじん、しょうが、長ネギを粗目のみじん切りにする。
2ほうれん草を3センチ幅に切る。
3温まったフライパンにえごま油をしき、1の野菜を中火でしんなりするまで炒める。
4鯖缶を汁ごと加えて、調味料Aを入れ、鯖缶をほぐしながら、調味料が全体に馴染むように混ぜて汁けがなくなるまで中火で煮詰める。
5ごはんと混ぜて、おにぎりにする。お好みで大葉やミョウガと一緒に召し上がると更においしいです。
栄養価(1人あたり)
エネルギー798kcal
食物繊維
7.0g
たんぱく質
29.4g
炭水化物147.5g
脂質
12.9g
食塩相当量
1.7g

仙台白百合女子大学人間学部健康栄養学科大久保研究室 円舘涼花


2023年7月:イワシときゅうりの混ぜうどん

イワシときゅうりの混ぜうどん
クリックで拡大表示します
(材料)1人分
冷凍うどん1玉
イワシ缶1缶(100g)
きゅうり1/2本(40g)
ごま油3.5g
梅肉3g
白いりごま2.5g
(作り方)
1きゅうりは水で洗って千切りにする。
2耐熱容器に冷凍うどん、イワシ缶を缶汁ごと入れ、ふんわりとラップをして600wのレンジで5分加熱する。加熱後、ごま油と梅肉を加えてよく混ぜる。
3器に解凍したうどん、イワシを盛ったら、きゅうりをのせて最後に白いりごまをちらす。
よく混ぜてから食べる。
栄養価(1人あたり)
エネルギー392kcal
食物繊維
3.2g
たんぱく質
26.3g
炭水化物41.3g
脂質
16.3g
食塩相当量
1.6g

仙台白百合女子大学人間学部健康栄養学科大久保研究室 齋藤未来


2023年6月:薬味たっぷりイワシ冷やし茶漬け

薬味たっぷりイワシ冷やし茶漬け
クリックで拡大表示します
(材料)1人分
ごはん(温かいもの)200g
イワシの缶詰(しょうゆ味)100g
薄力粉小さじ1
あまに油小さじ2
韓国のり3g
A イワシの缶詰(煮汁)大さじ1
A しょうゆ小さじ1
A あまに油小さじ1
A 白いりごま適量
薬味
長ねぎ
7g
みょうが
7g
水(さらすよう)
適量
大葉(1枚)
1枚
生姜
3g
だし汁
白だし
大さじ1
すりおろししょうが
小さじ1
氷水
100ml
(作り方)
1イワシの缶詰はイワシと煮汁を分けておく。生姜は皮をむいておく。
2長ねぎは長さ半分に切り、白髪ネギにする。みょうがは千切りにして、水に5分ほどさらしたら水気をきる。大葉は軸を切り落とし、千切りにする。生姜も千切りにする。
3イワシの缶詰のイワシは半分に開く。バットに入れて、薄力粉をまんべんなく振る。
4中火に熱したフライパンにあまに油をひき、3をいれて、表面がこんがり焼き色がつくまで焼いたら火からおろす。
5ボウルに2をいれて混ぜ合わせる。
6別のボウルにAを入れて混ぜ合わせる。
7だし汁の材料をボウルに入れて溶けるまで混ぜる。
8ご飯を盛り付け、のりをのせた丼に、4、5の順に盛り付ける。6、7をかけ、白いりごまを散らして完成。
栄養価(1人あたり)
エネルギー628kcal
食物繊維
4.9g
たんぱく質
22.2g
炭水化物89g
脂質
22.5g
食塩相当量
1.9g

仙台白百合女子大学人間学部健康栄養学科大久保研究室 下村夏未


2023年5月:鯖味噌煮缶のおろし煮

(材料)4人分
鯖味噌煮缶2缶(固形重量300g)
大根300g
なす2本(白菜に変更可)
*なす1本160gのもの(白菜320g)を使用
ごま油大さじ1
生姜のすりおろし1かけ
ネギ適量
(作り方)
1大根の皮を剥き、すりおろしてザルにあげておく
2なすを食べやすい大きさに切って油で炒める
(白菜は、火が通りやすいように白い部分はそぎ切りにする。葉の部分はざく切りにする。)
3鯖缶を汁ごと入れて煮立てる
4生姜のすりおろしを加える
5大根おろしを加えてさっと煮る
6皿に盛り付け、お好みでネギを乗せる
栄養価(1人あたり)
なす
エネルギー221kcal
食物繊維
2.7g
たんぱく質13.7g
炭水化物
11.8g
脂質14.1g
食塩相当量
0.8g
白菜
エネルギー207kcal
食物繊維
1.9g
たんぱく質13.4g
炭水化物
10.3g
脂質14.1g
食塩相当量
0.8g

仙台白百合女子大学人間学部健康栄養学科大久保研究室 武田 栞


2023年4月:さば納豆そうめん(山形名物ぴっぱりうどん風)

さば納豆そうめん
クリックで拡大表示します
(材料)1人分
さばの水煮60g
納豆(小粒)40g
そうめん100g
万能ねぎ15g
めんつゆ(3倍希釈)20g
80g
(作り方)
1さばの水煮をほぐし、納豆と混ぜ合わせる。
2万能ねぎを小口切りにする。
3めんつゆと水を合わせておく。
4そうめんの袋の表示時間通り茹でる。
茹で上がったら水で冷やす。
5そうめんに(3)で作ったつゆをかけ、(1)をのせる。
上から万能ねぎをふりかける。
栄養価(1人あたり)
エネルギー585kcal
食物繊維
5.6g
たんぱく質
27.1g
炭水化物82.5g
脂質
15.3g
食塩相当量
2.4g

仙台白百合女子大学人間学部健康栄養学科大久保研究室 若月乃朱


2023年3月:グルテンフリー!イワシのトマト缶カレー

グルテンフリー!イワシのトマト缶カレー
クリックで拡大表示します
(材料)4人分
いわしの水煮缶300g(2缶分)
トマト缶ホール400g(1缶分)
玉ねぎ2個
にんじん1本
カレー粉小さじ3
食塩小さじ1/2
生姜おろし4g
にんにくおろし4g
50cc
えごま油大さじ1
パセリ適量
(作り方)
1玉ねぎをみじん切りにする。
2熱したフライパンに油をひき、ニンニクと生姜と一緒に玉ねぎを炒め、アメ色にする。
3水を50cc加えて水分をとばす。
4にんじんを加え炒める。火が通ったら、トマト缶を加えて煮立たせる。
5カレー粉を加える。
6いわし水煮缶を加え、ひと煮立させる。
7塩を加え、味を整える。
栄養価(1人あたり)
エネルギー
339kcal
たんぱく質17.9g
脂質
23.9g
食物繊維総量5.0g
食塩相当量
1.6g

仙台白百合女子大学人間学部健康栄養学科大久保研究室 菅原茉果


2023年2月:イワシ缶の味噌マヨトースト

イワシ缶の味噌マヨトースト
クリックで拡大表示します
(材料)2人分
イワシ味噌煮缶100g(1缶)
ほうれん草(冷凍)20g
食パン(六枚切り)2枚
マヨネーズ大さじ1
きざみのり適量
(アクセントが欲しい方はコショウがおすすめです!)
(作り方)
1イワシ缶の汁を切る。
2ボウルに1を入れほぐしたら、マヨネーズと混ぜ合わせる。
3食パンに2を乗せて全体的に伸ばし、その上にほうれん草を乗せる。
4トースターで2分程度焼く。
5皿にのせ最後にきざみのりを乗せて完成。
エネルギー271kcal
食物繊維
3.0g
たんぱく質13.3g
炭水化物
32.3g
脂質11.0g
食塩相当量
1.4g

仙台白百合女子大学人間学部健康栄養学科大久保研究室 髙橋あゆみ


2023年1月:サバ缶とアサリ缶の簡単トマト煮込み

サバ缶とアサリ缶の簡単トマト煮込み
クリックで拡大表示します
(材料)1人分
サバ水煮缶100g(1缶)
アサリ水煮缶50g
ブロッコリー50g
(ブロッコリーは冷凍を使うとより簡単に作れます!)
エリンギ20g
(A)
カットトマト缶
100g
料理酒
20g
ケチャップ
大さじ2
すりおろしにんにく
小さじ1
アマニ油大さじ1
パルメザンチーズ適量
パセリ適量
(作り方)
1ブロッコリー、エリンギを一口大に切る。
2中火で熱したフライパンにアマニ油をひき、エリンギとブロッコリーを炒める。
3エリンギとブロッコリーに火が通ったらサバ水煮缶とアサリ水煮缶を汁のまま入れ、サバは粗ほぐしする。
43に火が通ったら(A)を入れる。
5 中火でひと煮立ちさせたら、弱火にして3分煮る。
6 火を止めて、器に盛り付ける。
エネルギー467kcal
食物繊維
4.9g
たんぱく質37.6g
炭水化物
17.6g
脂質32.5g
食塩相当量
1.9g

仙台白百合女子大学人間学部健康栄養学科大久保研究室 小島咲紀 下村夏未


2022年12月:オメガ3三昧ローストディアー ~くるみ添え~

オメガ3三昧ローストディアー ~くるみ添え~
クリックで拡大表示します
(材料)3人分 (写真は4人分)
鹿もも肉300g
小さじ1/3
黒こしょう小さじ1/3
オリーブオイル適量
くるみお好みで
ソース
醤油
大さじ1
大さじ1
砂糖
大さじ1/2
大さじ1/2
玉ねぎ
1/4個
にんにくチューブ
5g
(作り方)
準備 オーブンは170℃に予熱しておきます。 鹿ロースブロック肉は焼く30分前に常温に置いておく。
1鹿もも肉に塩、黒こしょうをふり、全体になじませる。
2強火で熱したフライパンにオリーブオイルを入れ、1を入れ表面に焼き色がついたら取り出します。
3アルミホイルで包み、170℃のオーブンで10分程度焼いたら取り出し、そのまま30分程休ませ余熱で火を通す。
4ソースの中の玉ねぎはすりおろしておく。
54の玉ねぎとソースの調味料全てを混ぜ合わせ、600wのレンジで1分半~2分加熱する。
63を食べやすい大きさに切り分け、くるみをのせ、5をかけたら出来上がり。

島根県立大学看護栄養学部健康栄養学科籠橋研究室 中幸恵
健康栄養学科|島根県立大学 出雲キャンパス (u-shimane.ac.jp)

論文 ~シカ肉はすごい?! ~そのポテンシャルを探る~ 参照のこと
日本脂質栄養学会 - オメガ3-食と健康に関する委員会 (umin.jp)


2022年11月:くるみとさつまいものオメガ3パイ

くるみとさつまいものオメガ3パイ
クリックで拡大表示します
(材料)8個分
冷凍パイシート(ニップン 約11cm×18cm 4枚入り) 2枚
さつまいも(加熱してつぶしたもの) 100 g
クリームチーズ100 g
1個
(A)
りんご
75g
砂糖
20g
レモン汁
小さじ1
シナモンパウダー適量
くるみ40g

*砂糖やレモン汁の量はさつまいもやりんごの甘さ、酸味を確認して調整する。

(作り方)
1さつまいもにクリームチーズを混ぜる。クリームチーズの粘度でひとまとまりになればよい。なお、さつまいもの味を確認して甘みを足す場合は、さつまいもが熱いうちに砂糖を加え、その後クリームチーズを入れる。
2溶いた卵の半量を1に入れて混ぜる。やわらかすぎるとパイ生地から垂れるので、様子を見ながら加減して卵を入れる。
3小鍋に(A)を入れて混ぜた後、少し置いておく。火にかけて、透き通るまで炒めるようにして水分を飛ばした後、2に加える。
4冷蔵庫で解凍したパイシートは縦横半分に切り、4等分にする。1㎝内側に切れ込みを入れる(内側に□をかいて縁を作る)。縁に2で余った溶き卵を塗る。パイシートにシナモンパウダーを軽く振る。
54で入れた切り込みの内側に3をのせる。
6砕いたくるみをのせる。刷毛で軽く溶き卵を塗る。
7予熱した200℃のオープンで10分、180℃に下げて10~15分焼く。しっかり焼くとサクサクに仕上がる。

島根県立大学看護栄養学部健康栄養学科籠橋研究室 豊田紗彩
健康栄養学科|島根県立大学 出雲キャンパス (u-shimane.ac.jp)


2022年10月:里芋とさんまの蒲焼きの味噌炊き込みご飯

里芋とさんまの蒲焼きの味噌炊き込みご飯
クリックで拡大表示します
(材料)2~3人分 (写真は1人分)
ご飯(うるち米)200g
里芋(2cm角切り)200g (冷凍でも可能)
人参(銀杏切り)60g
生姜チューブ5g (生姜の千切り10gでも可能) 
さんまの蒲焼き*1尾 (さんまの蒲焼き缶1缶でも可能)
*9月レシピを参照のこと
味噌20g
大さじ2
焼き海苔お好みで
(作り方)
1うるち米は炊く20分前に洗って、ザルにあげておく。
2里芋は塩もみし、しっかり水洗いしてからザルにあげて水気を拭き取っておく。
3炊飯窯に、260g(酒+水(+サンマの蒲焼き缶汁))になるように水を計量しておく。
43に水を入れ、生姜を入れ、味噌を細かくちぎって散らす。
54の上に、2&野菜類&さんまの蒲焼きをのせ、白米モードで炊く。
6炊きあがったら、切るようにしゃもじで混ぜる。
7お皿に盛りつけ、焼き海苔を細かくちぎってのせる。

島根県立大学看護栄養学部健康栄養学科籠橋研究室 中幸恵
健康栄養学科|島根県立大学 出雲キャンパス (u-shimane.ac.jp)


2022年9月:さんまの蒲焼き オメガ3で元気に!

さんまの蒲焼き オメガ3で元気に!
クリックで拡大表示します
(材料)2~3人分 (写真は1人分)
さんま3尾
小麦粉適量
(A)
醤油
大さじ2
みりん
大さじ1
砂糖
大さじ1
大さじ1
大さじ1
えごまの葉(大葉も可) お好みで
ごま(えごまの種も可) お好みで 
(作り方)
1さんまを3枚におろし小骨を抜き、1枚を3等分に切る(A)の調味料を合わせておく。
21.のさんまに小麦粉をつけ(茶こしを使うと楽です)、熱したフライパンに油をひき皮面から焼く。
3さんまが両面焼けたら合わせておいた(A)の調味料を入れる。
4煮詰めながらからめて、ごまをふりえごま大葉を添えて完成。

島根県立大学看護栄養学部健康栄養学科籠橋研究室 中幸恵
健康栄養学科|島根県立大学 出雲キャンパス (u-shimane.ac.jp)


2022年8月:栄養バランス満点! 鮭と薬味の爽やかごはん

栄養バランス満点! 鮭と薬味の爽やかごはん
クリックで拡大表示します
(材料)2人分 (写真は1人分)
温かいご飯300g
すし酢大さじ1
鮭(骨取り)1切れ
少々
きゅうり1/2本
みょうが1個
大葉5枚
生姜10g
白いりごま適量
(作り方)
1鮭は両面に塩をふり、焼く。皮をとり、ほぐしておく。
きゅうりは輪切りにする。生姜、大葉は千切りにする。みょうがは斜め薄切りにする。
2温かいご飯にすし酢をまわしかけ、混ぜる。
3ごはんに1を加え、混ぜる。お皿に盛り、ごまをふる。

*酸味や塩の加減はお好みで。途中で柑橘(レモンやすだち)を絞ってもおいしい。

島根県立大学看護栄養学部健康栄養学科籠橋研究室 豊田紗彩
健康栄養学科|島根県立大学 出雲キャンパス (u-shimane.ac.jp)


2022年7月:スズキとエゴマのポキ風オメガ3丼

ツナ缶と小松菜の和風亜麻仁オイルソースパスタ
クリックで拡大表示します
(材料)1人分
ごはん200g
スズキ(刺身用)6枚
紫たまねぎ1/6個
大葉1枚
(A) しょうゆ大さじ1
えごま油
大さじ1
ニンニクチューブ
小さじ1/2
生姜チューブ
小さじ1/2
(作り方)
1紫たまねぎを1㎝角に切り、10分水にさらす。
2ボウルに(A)を混ぜ合わせ、スズキを浸けておく。
31の水気を切り、キッチンペーパーで水気をふき取ったあと、2に加える。
4器にごはんをよそい、3をのせ、細切りにした大葉をのせて完成。

島根県立大学看護栄養学部健康栄養学科籠橋研究室 恩田歩
健康栄養学科|島根県立大学 出雲キャンパス (u-shimane.ac.jp)


2022年6月:オメガ3さっぱりムニエル

ツナ缶と小松菜の和風亜麻仁オイルソースパスタ
クリックで拡大表示します
(材料)1人分
さわら切り身一切れ
パプリカ1/4個
ピーマン1/2個
ミニトマト3個(目安)
ニンニク1欠片
レモン1/4個
小麦粉適量
しょうゆ小さじ1
オリーブ油小さじ1
バター小さじ1
食塩/こしょう適量
(作り方)
1さわらに食塩を適量ふり、5分程度おいた後ペーパーで水分を拭き、小麦粉を全体に薄くまぶす。
2パプリカ、ピーマンは細切りにし、ミニトマトは半分に、ニンニクは薄切りに、レモンはスライスし、1枚を半分に切っておく。さらに、残りのレモンは絞ってとっておく。
3熱したフライパンにオリーブ油を敷き、そこにニンニクを入れ炒める。
43にさわらを入れ両面焼き色がつき、火が通るまで焼く。
5ここにバター、パプリカ、ピーマンを入れさっと炒め、しゅうゆ、レモンの搾り汁、こしょうを入れ絡める。
65を皿に盛ってミニトマトとレモンスライスを添えて完成。

島根県立大学看護栄養学部健康栄養学科籠橋研究室 加藤芳野
健康栄養学科|島根県立大学 出雲キャンパス (u-shimane.ac.jp)


2022年5月:ツナ缶と小松菜の和風亜麻仁オイルソースパスタ

ツナ缶と小松菜の和風亜麻仁オイルソースパスタ
クリックで拡大表示します
(材料)1人分
スパゲッティ100g
ツナ缶(水煮)1/2缶(35g)
小松菜1/2袋(100g)
刻みのり適量
亜麻仁油小さじ1
(A) 和風調味ソース
めんつゆ(4倍濃縮)
大さじ1
おろしにんにく
少々
塩こしょう
少々
(作り方)
1小松菜は根元を切り落とし、3cm幅に切る。
2鍋に湯をわかし、スパゲティを袋の表示時間通りゆでる。ゆで上がりの1分前に小松菜を加えて一緒にゆで上げ、水気を切る。
3ボウルに2、ツナ缶(缶汁を切る)、(A)を入れてあえる。
4器に3を盛り、亜麻仁油をかけ、刻みのりをのせる。

島根県立大学看護栄養学部健康栄養学科籠橋研究室 中幸恵
健康栄養学科|島根県立大学 出雲キャンパス (u-shimane.ac.jp)

最新論文 ~缶詰の活用は可能か?~ 参照のこと
日本脂質栄養学会 - オメガ3-食と健康に関する委員会 (umin.jp)


2022年4月:春キャベツとしらすの亜麻仁油サラダ

春キャベツとしらすの亜麻仁油サラダ
クリックで拡大表示します
(材料)2人分
春キャベツ100g
しらす15g
にんじん10g
亜麻仁油小さじ1
めんつゆ(2倍濃縮)小さじ2
レモン汁(または好みの酢)適量
白いりごま適量
(作り方)
1キャベツとにんじんは千切りにする。
2ボウルに1としらすを入れ、亜麻仁油をかけて混ぜ合わせる。
3めんつゆをかけ、白すりごまを加えて混ぜ合わせる。
4器に盛り、レモン汁(または酢)をかけて完成。

島根県立大学看護栄養学部健康栄養学科籠橋研究室 豊田紗彩
健康栄養学科|島根県立大学 出雲キャンパス (u-shimane.ac.jp)


2022年3月:鹿肉のディアブル風 ~出会いと別れにオメガ3のごちそうレシピ~

鹿肉のディアブル風
クリックで拡大表示します
(材料)2人分
鹿もも肉270g
塩麹30g(鹿肉の1%程度)
オリーブオイル少々
小麦粉少々
(ディアブルソース)
ウスターソース大さじ1
ケチャップ大さじ1
粒マスタード小さじ2
ニンニクチューブ小さじ1/2
パン粉大さじ2
粉チーズ少々
えごま油小さじ1
(作り方)
1鹿肉に塩麹を揉みこみ、1時間から半日寝かせておく。
2寝かせておいた鹿肉を厚さ1~1.5cm程度の大きさに切り、小麦粉をまぶす。
3フライパンにオリーブオイルを入れ熱しておく。
4鹿肉をフライパンに入れ、蓋をして5分程度焼く。裏返してさらに5分程度焼き、中に火が通ったのを確認する。
5天板にクッキーシートをしき、鹿肉を並べ、上にディアブルソースをぬる。
6パン粉、粉チーズ、えごま油を混ぜ合わせたものを④にかけ、オーブントースターで7~8分焼く。パン粉に焼き色がついたら完成。

島根県立大学看護栄養学部健康栄養学科籠橋研究室 恩田歩
健康栄養学科|島根県立大学 出雲キャンパス (u-shimane.ac.jp)

論文 シカ肉はすごい?! ~そのポテンシャルを探る~ 参照のこと
日本脂質栄養学会 - オメガ3-食と健康に関する委員会 (umin.jp)


2022年2月:サバ缶de簡単オメガ3茶碗蒸し

サバ缶de簡単オメガ3茶碗蒸し
クリックで拡大表示します
サバの味噌煮(缶詰)*1/2缶(70g)
かまぼこ20g
しいたけ1個
1個
160ml
(A) 白だし大さじ2
ひとつまみ
お湯(蒸す用)適量
三つ葉2g

*サバやイワシなど他の魚の缶詰でもOK。

(作り方)
1鍋に、茶碗蒸しの容器の1/3程度が隠れるくらいまでの水を入れ、お湯を沸かしておく。
2かまぼことしいたけは薄切り、三つ葉は2㎝幅に切る。
サバの味噌煮缶は、汁気を切っておく。
3ボウルに卵を割り入れて溶きほぐし、水、(A)を入れて混ぜ合わせ、茶こしで濾す。
4茶碗蒸しの容器に、サバの味噌煮、かまぼこ、しいたけを入れ、3を注ぐ。
5一つずつアルミホイルで蓋をしてからお湯が沸いた鍋に入れ、鍋の蓋をしてから中火で5分、弱火で20分程度加熱する。
6固まったら火からおろし、三つ葉をのせる。

島根県立大学看護栄養学部健康栄養学科籠橋研究室 恩田歩
健康栄養学科|島根県立大学 出雲キャンパス (u-shimane.ac.jp)

最新論文~缶詰の活用は可能か?~参照のこと
日本脂質栄養学会 - オメガ3-食と健康に関する委員会 (umin.jp)


2022年1月:寒ブリのカルパッチョサラダ オメガ3ソース添え

寒ブリのカルパッチョサラダ
クリックで拡大表示します
(材料)2人分(写真も2人分)
刺身用鰤12カット
えごま油大さじ2/3
黒コショウ少々
ベビーリーフお好み(30gくらいがおすすめ)
●柚子ソース
柚子ジャム*大さじ1
大さじ1/2
えごま油大さじ1/3
こしょう少々
●胡桃ソース
胡桃30g
お湯大さじ2
砂糖小さじ2
醤油小さじ1

*柚子ジャムのつくり方
適量の柚子は半分にカットして皮とその他の部分に分ける。その他の部分を搾り、得た果汁とそれそのものを火にかけ、適宜混ぜながらどろっとしてきたら火を止め、こす。こしたものと皮の千切りを再度火にかけて砂糖(柚子の1/3量程度)を加え、砂糖が溶けて皮が柔らかくなったら火からおろして完成。市販の柚子ジャムでもOK。

(作り方)
1柚子ソースを作る。柚子ソースの材料を全て混ぜ合わせたのち、電子レンジで20秒、再度混ぜる。
2胡桃ソースを作る。胡桃は粉気がなくなるまですりつぶす。そこにお湯を加えて混ぜ調味料で調味、よく混ぜる。
3予め切っておいた鰤を皿に並べ、黒こしょうをふり、えごま油を回しかける。
4真ん中にベビーリーフをこんもりと盛り付け、鰤とベビーリーフ両方にかかるようにソースをかける。

島根県立大学看護栄養学部健康栄養学科籠橋研究室 加藤芳野
健康栄養学科|島根県立大学 出雲キャンパス (u-shimane.ac.jp)


2021年12月:塩サバとじゃがいものグラタン

塩サバとじゃがいものグラタン
クリックで拡大表示します
(材料)2人分(写真も2人分)
塩サバ(半身)1切れ
じゃがいも2個(約100g)
にんにく2分の1片
牛乳200ml
大さじ2
チーズ(粉、又はピザ用)20g
(作り方)
オーブンを200℃に予熱しておく。
1塩サバを焼いて、身をほぐし、皮と骨を取り除く。
2じゃがいもは薄切り、にんにくはつぶす。
3耐熱容器にじゃがいもと塩サバを交互にのせ、にんにく、牛乳、水を加えチーズをふる。
43にアルミホイルをかぶせて、オーブンで10分焼き、アルミホイルを取ってさらに10分焼く。

一般社団法人日本栄養検定協会理事、女子栄養大学生涯学習講師 松崎恵理


2021年11月:生鮭のホイル蒸し、エゴマ油かけ

生鮭のホイル蒸し、エゴマ油かけ
クリックで拡大表示します
(材料)2人分
生鮭2切れ
玉ねぎ4分の1個
パプリカ2分の1個
白ワイン大さじ2
1g
エゴマ油小さじ2
(作り方)
1玉ねぎは千切り、パプリカは薄切りにする。
2アルミホイルに生鮭、玉ねぎ、パプリカをのせ、白ワインと塩を振って、つつみしっかりと閉じる。
32を魚焼きグリル(両面焼きの場合)、又はフライパンに蓋をして8~10分ほど焼く。
43を器に盛り、食べる直前にエゴマ油をかける。

一般社団法人日本栄養検定協会理事、女子栄養大学生涯学習講師 松崎恵理


2021年10月:いわしのつみれ汁

いわしのつみれ汁
クリックで拡大表示します
(材料)3~4人分
いわし3尾
しょうが1片
2分の1個
片栗粉大さじ2
大根2~3cm (約100g)
人参3分の1本
ねぎ10cm
600ml
しょうゆ小さじ1
3g
(作り方)
1大根と人参は、いちょう切り、ねぎは小口に切る。
2いわしは手開きし、皮と骨を取り除き、細かくミンチ状になるまでたたく。
3しょうがをすりおろして、1に加え、卵、片栗粉を加えてしっかりまぜる。
4鍋に水、大根、人参を加えて煮立ったら、3をスプーンですくって落とす。
52~3分ほど煮たら、塩、しょうゆ、ねぎを加えて器に盛る。

一般社団法人日本栄養検定協会理事、女子栄養大学生涯学習講師 松崎恵理


2021年9月:エゴマ油を使った春雨サラダ

鯛のカルパッチョ(エゴマ油・アマニ油のソース)
クリックで拡大表示します
(材料)3~4人分
春雨(乾)35g
1個
サラダ油小さじ1
きゅうり2分の1本
ハム2枚
ごま適量
(調味料)
エゴマ油大さじ1
砂糖小さじ1
大さじ1.5
1.5g
(作り方)
1春雨は熱湯につけて戻す。きゅうりとハムは千切りにする。
2フライパンにサラダ油を熱し、溶いた卵を流しいれ、薄焼き卵をつくり、千切りにする。
3春雨は、水気を切ってざく切りにし、きゅうり、ハム、卵と共にボウルにいれる。
4すべての調味料を加え、混ぜ合わせ、器に盛り、ごまをふる。

一般社団法人日本栄養検定協会理事、女子栄養大学生涯学習講師 松崎恵理


2021年8月:マグロのヤンニョム丼

鯛のカルパッチョ(エゴマ油・アマニ油のソース)
クリックで拡大表示します
(材料)2人分
マグロ160g
ごま小さじ1
ごはん300g
焼きのり1枚
(ヤンニョム)
コチュジャン小さじ2
しょうゆ小さじ1
ごま油小さじ1
小さじ1
(作り方)
1マグロを1cm角程度に切る。
2ヤンニョムの材料をすべて混ぜ合わせ、マグロを合わせてごまをふる。
3器にごはんを盛り、焼きのりをちぎってのせ、2をのせる。好みでごまとネギをのせる。

一般社団法人日本栄養検定協会理事、女子栄養大学生涯学習講師 松崎恵理


2021年7月:鯛のカルパッチョ(エゴマ油・アマニ油のソース)

鯛のカルパッチョ(エゴマ油・アマニ油のソース)
クリックで拡大表示します
(材料)2人分
鯛(刺身用)150g
ひとつまみ
玉ねぎ30g(7分の1個)
サラダ用野菜50g
(ドレッシング)
エゴマ油・アマニ油各大さじ1
レモン汁大さじ2分の1
しょうゆ小さじ2
(トッピング)
ピンクペッパー(あれば)適量
黒コショウ少々
(作り方)
1サラダ用野菜は、洗い、玉ねぎは薄切りにして水でさらし、サラダ用野菜と共に水気を切る。
2鯛を薄切りにし、ひとつまみの塩を振っておく。
3ドレッシングの材料を混ぜ合わせ、半分を1とさっと合わせる。
4鯛と3を皿に盛り、鯛にピンクペッパーと黒コショウを振り、ドレッシングをかける。

一般社団法人日本栄養検定協会理事、女子栄養大学生涯学習講師 松崎恵理


2021年6月:蒸しナスのアマニ油ソースかけ

蒸しナスのアマニ油ソースかけ
クリックで拡大表示します
(材料)2人分
ナス2本
アマニ油大さじ1
(ソース)
長ネギ5センチ
味噌大さじ1
砂糖小さじ1
大さじ1
しょうが(すりおろし)小さじ1
豆板醤少々
ガーリックパウダー適量
(作り方)
1ナスは、ヘタを切り落とし、縦に放射状に8本程度に切る。
21をラップで包み、電子レンジ(600w)で4分ほどしんなりするまで加熱する。
3長ネギは、みじん切りにし、ソースの材料をすべて混ぜ合わせ、電子レンジ(600w)に20秒加熱し、アマニ油を混ぜる。
4ナスを器に盛り、3のソースをかける。

一般社団法人日本栄養検定協会理事、女子栄養大学生涯学習講師 松崎恵理


2021年5月:カツオのたたき、中華風

カツオのたたき、中華風
クリックで拡大表示します
(材料)2人分
カツオのタタキ180g
長ネギ10cm
(たれ)
しょうゆ大さじ2分の1
オイスターソース小さじ2分の1
すりごま適量
豆板醤適量
(作り方)
1カツオは、7mm程度の厚さに切る。長ネギは、千切りにし、水にさらす。
2たれの材料をすべて混ぜ合わせる。
3器にカツオのタタキを並べ、2のたれを回しかけ、水を切った長ネギをのせる。

一般社団法人日本栄養検定協会理事、女子栄養大学生涯学習講師 松崎恵理


2021年4月:ブロッコリーと卵のエゴマ油のサラダ

ブロッコリーと卵のエゴマ油のサラダ
クリックで拡大表示します
(材料)2人分
ブロッコリー100g
1個
玉ねぎ(みじん切り)大さじ2
(調味料)
エゴマ油大さじ1
小さじ1
0.5g
コショウ少々
(作り方)
1ブロッコリーは一口大に切り、沸騰した湯でさっとゆでる。卵は、沸騰した湯で10分ゆで、ゆでたまごにする。
2ボウルに、玉ねぎ(みじん切り)と調味料のすべてを混ぜ合わせる。
3卵は、みじん切りにし、玉ねぎと調味料のすべてを混ぜ合わせる。
41のブロッコリーに3をかけ、さっと混ぜる。

一般社団法人日本栄養検定協会理事、女子栄養大学生涯学習講師 松崎恵理


2021年3月:鰆のマスタード焼き

鰆のマスタード焼き
クリックで拡大表示します
(材料)2人分
2切れ
1g
小麦粉適量
オリーブ油大さじ1
白ワイン大さじ2
マスタード大さじ1
パセリ(好みで)
(作り方)
1鰆に塩を振り、小麦粉を薄くまぶす。
2フライパンにオリーブ油を熱し、1の鰆を皮目から焼く。
3皮目がこんがり焼けたら、上下を返して3分ほど焼いて中まで火を通す。
4白ワインとマスタードを加えてさっと混ぜ、鰆を器に盛り、フライパンにこのったマスタードを魚の上にのせ、好みでパセリのみじん切りをふる。

一般社団法人日本栄養検定協会理事、女子栄養大学生涯学習講師 松崎恵理


2021年2月:温野菜とアマニ油と無脂肪ヨーグルトドレッシング

温野菜とアマニ油と無脂肪ヨーグルトドレッシング
クリックで拡大表示します
(材料)2人分
お好みの野菜300g 程度
(カブ 1個、かぼちゃ 100g、スナップエンドウ 6~8個)
(ドレッシング)
あまに油大さじ 1
無脂肪ヨーグルト大さじ 1
玉ねぎ(みじん切り)大さじ 1
ピクルス(みじん切り)10g (2分の1本)
1g
コショウ少々
(作り方)
1野菜は食べやすい大きさに切り、フライパンに並べ、水100ml程度を加えて蓋をして、火が通るまで加熱する。(または、電子レンジで加熱する)
2ドレッシングの材料をすべて混ぜ合わせ、1の野菜にかける。

一般社団法人日本栄養検定協会理事、女子栄養大学生涯学習講師 松崎恵理


2021年1月:ブリと長ネギの味噌煮

ブリと長ネギの味噌煮
クリックで拡大表示します
(材料)2人分
ブリ2切れ
長ネギ10センチ
(煮汁)
味噌大さじ 1
砂糖小さじ 1
大さじ 2
150ml
(作り方)
1長ネギは、斜めに切る。
2鍋に調味料をすべて入れ、沸騰したら、ブリと長ネギを入れ、落し蓋をして8分ほど煮る。
3水分が多い場合は、ブリと長ネギを器に盛り、煮汁を少し煮詰めて、ブリにかける。

一般社団法人日本栄養検定協会理事、女子栄養大学生涯学習講師 松崎恵理

PAGE TOP